
春にオススメのスイーツは何なのか?

皆んなで盛り上がれる春にぴったりなスイーツを食べたい!
そんなお悩みにお答えします!
どうも、ドクター・ソクラテスです!!
今回は皆さまにオススメしたい春を感じるお取り寄せスイーツをご紹介致します!!
もちもち葛桜とつるるん桜ゼリー
いやーーなかなかオシャレですね!!!
こちら株式会社つるや製菓が企画製造する<創味菓庵>シリーズの商品!!
甘さ控えめの上品な味に仕上げた「つるるん桜ゼリー。」桜の花びらは丁寧に紡ぎ取り花びらが開くようにゼリーの中に浮かべるといったこだわりのゼリーに仕上がっております。
そして、もちもちとした葛餅の様で、もう少し食べやすいゼリーという発想を元に仕上げた「もちもち葛桜」。この二品がセットになっております!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
つるるん桜ゼリーには隠し味として果実酒や長野県産のりんご果汁を100%使用している為非常にフルーティーな味わいが楽しめます。
また二品とも塩漬け桜の葉が入っているのですが、桜の葉を塩漬けにすると糖が分離してクマリンという成分が生成される為、馴染みのある甘い桜の香りが楽しめる仕様になっております!!見た目もオシャレで美味しく食べられるそんなゼリーを食べてみてはいかがでしょうか?
↓↓↓↓↓↓
→Amazonでもちもち葛桜とつるるん桜ゼリーご購入したい方はこちらから!
花園
京都府に所在する「京菓子富久屋」が提供する和菓子の詰め合わせ商品「花園」。
写真を見て頂くと分かる通り選り取り見取りの和菓子がたくさんあります!!
中には四季折々の風情を一つひとつの和菓子で表現!中半生菓子や京細工ゼリーといった上品な和菓子が揃っています!↓↓↓↓↓
和菓子の本場である京都の和菓子職人が匠の技を駆使して作られているので美味しいこと間違いなし!!!
春を感じさせる素晴らしい詰め合わせなので、家族や友人達と集まって食べれば盛り上がること間違いなし!!皆さまご購入してみてはいかがでしょうか!!!↓↓↓↓↓↓
とろける生大福<抹茶&さくら>
明治7年に創業した老舗お茶屋「お茶元みはら胡蝶庵」。そんな胡蝶庵が販売している商品の中でオススメしたいのが「とろける生大福<抹茶&さくら>」。
まずとろける抹茶生大福。こちらは胡蝶庵の売り上げNo. 1商品。もっちりやわらかい薄皮生地の中に抹茶クリームがたっぷり入っており、抹茶の芳醇な香りを生かすことに徹底的にこだわったクリームは、程よい苦味が効いた贅沢な味わいに!口に入れたらお餅生地とクリームがとろけ合う感激の柔らかさに仕上がっております。↓↓↓↓↓
お次はとろけるさくら生大福。もっちりやわらかい薄皮生地の中に刻んだ塩漬けの桜葉をクリームに入れ、風味がより一層引き立たせた特製桜クリームが入っております!塩味がきいた桜葉が全体を引き締め、おいしさが口いっぱいに広がる春を感じる素晴らしいとろける生大福に仕上がっております!
↓↓↓↓↓
老舗お茶屋が作った極上の生大福!やさしい桜色と鮮やかな抹茶の緑色の見た目やその味も含めて、何とも春らしい素晴らしい大福!!これは食べる価値アリでしょう!是非ご購入してみて下さい!!↓↓↓↓↓
→Amazonにてとろける生大福抹茶&さくらをご購入したい方はこちらから!
笹桜
新潟県柏崎市にある食品卸販売、食品インターネット販売会社「株式会社小竹食品」。
新潟の特産品、お土産を取り扱っているのですが特にオススメしたいのが新潟名物の笹だんごの姉妹商品である「笹ざくら」。
ピンクのおもちの中に桜の葉の塩漬けを練りこんだ白あんが入っています。
ほんのりとさくらの風味が感じる素晴らしい商品に仕上がっているとのこと。
お花見には最適の和菓子を是非ご購入してみて下さい!!↓↓↓↓↓
春スイーツのまとめ
どれもこれも素晴らしい春スイーツだったのではないでしょうか!!
新型ウイルスの影響で外に出られない代わりにこういったスイーツで春気分を味わってみることをオススメします!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それではまた!!
※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!!
実食レビュー【まるもち家:水まる餅】話題の和菓子の口コミ・カロリー・賞味期限などご紹介!
実食レビュー【神戸フランツ:神戸魔法の壺プリン】話題のスイーツのカロリー・口コミ・賞味期限などご紹介!
【見波亭:ミルクまんじゅう】ミルク感が凄いまんじゅうの賞味期限・カロリー・口コミなどご紹介!
【見波亭:黒糖まんじゅう】モンドセレクション受賞まんじゅうの賞味期限・口コミ・カロリーをご紹介!
2023年【八天堂:くりーむパン】大人気クリームパン!早速実食レビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!
【PANTES:あん食パン】大人気あん食パン!早速実食レビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!
【榮太楼:なまどら焼 小豆】大人気どら焼き!それを早速実食レビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!
【浅草舟和:芋ようかん】お芋感がスゴい!老舗の大人気芋ようかんを早速レビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!
【なごみの米屋:ぴーなっつ最中】これはクセになる!ピーナッツを使った大人気和菓子を早速レビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!
【なごみの米屋:なごみるく】モンドセレクション受賞!老舗和菓子店の大人気商品を早速レビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!
※サブブログを運営していますので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓

コメント