どうも、ドクター・ソクラテスです!
今回はピエール・エルメとのコラボスイーツをご紹介致します!!
ピエール・エルメ カップケーキチョコバニラ

ピエール・エルメ✖️セブンイレブンとのコラボカップケーキ!
なめらかな食感のバニラブリュレに、濃厚な味わいのチョコプリンを重ねたカップケーキ!
パッケージは透明でその上から商品名などが記載されたシールが貼られております!
筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはかなり美味しそうなカップケーキだ!食べてみたい!」と思い早速購入致しました!!
そもそも「ピエール・エルメ」とは?

そもそもピエール・エルメって誰なの?
という方々がいらっしゃるかと思いますのでご説明させて頂きます!
出典:ピエール・エルメ パリ
ピエール・エルメ氏は4代続くアルザスのパティシエの家系に生まれ、常に創造性あふれる菓子作りに挑戦し続けています。
その実力は世界的に認められ、ヴォーグ誌から“パティスリー界のピカソ”と称賛さらるほどで、多くのスイーツファンから絶賛を浴び、同業のパティシエたちからもリスペクトされています!
1998年には、自身のブランド「ピエール・エルメ・パリ」として、東京赤坂のホテルニューオータニ内に初出店し、2001年にはパリのボナパルト通りにブティックをオープン。
実績としては、2007年レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを受章。2016年には《世界のベストレストラン 50アカデミー》より「世界の最優秀パティシエ賞」を受賞。現在、国際的なプロ菓子職人協会「ルレ・デセール」の副会長、「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」の会長としてと活躍しています!
(参考:ピエール・エルメ パリ『ピエール・エルメについて』)
そんな【ピエール・エルメ パリ】の目玉商品は「チョコレート」「菓子パン」など色々ありますが、その中でも特に人気なのがマカロン。
出典:ピエール・エルメ パリ
ふっくら盛り上がった優美な姿態、外側のさくさくした歯ざわり、それに甘く優しい中身が見事なハーモニーを奏でて至福のひとときを演出してくれるのです。
(出典:ピエール・エルメ パリ)
一時期大相撲の優勝力士に副賞として巨大マカロンを贈呈されたとネットで話題になりましたが、その巨大マカロンを製作したのは「ピエール・エルメ パリ」でございます!
出典:日本相撲協会公式Twitter
そんなピエール エルメのマカロンですが、ネットの口コミを調べると「美味しい!」「おしゃれで見栄えがイイ!」といった絶賛の口コミが!
中には「値段が高い・・・」といった否定的な口コミもありましたが、筆者が読んだ限りだと「このクオリティでこのお値段は納得」といったニュアンスでそのように記載した考えられます!
なので、普段から買って食べるというよりも「プレゼントであげよう」「自分へのご褒美に買おう」といった何かしら特別な時にご購入をオススメ致します!
ご購入サイトはこちらから!→ ピエール・エルメ・パリのマカロン
また、マカロン以外のスイーツをご購入したい方は公式サイトの「CATEGORY(カテゴリー」の項目に「チョコレート」など様々なスイーツが掲載されていますので、そちらからご購入してみて下さい!→ ピエール・エルメ・パリ 公式
ネットの口コミを確認!
それでは恒例!『ピエール・エルメ カップケーキチョコバニラ』の口コミを確認したところ・・・・・
・トッピングのチョコソースはパリパリした食感!チョコプリンやバニラブリュレは口の中でとろけてなめらか!中にあるキューブ状のチョコケーキはしっとりかつねっとり!
・チョコソースはビターな味わい!チョコプリンは、甘すぎずカカオの風味がしっかりとしている!バニラブリュレはたまごとバニラの風味が濃い!中に入ったキューブ状のチョコケーキ濃厚なチョコの味!
・値段が高すぎる・・・。(334.80円)
・チョコケーキは湿っていていらない・・・。
といった全体的な食感やその味わいに対する賛成派の口コミ、値段設定やチョコケーキに対する否定派の口コミを見つけました。
それでは開封!


表面はチョコプリンがありその上から固めたチョコソースがトッピングされています。
横から見るとチョコプリンの下にバニラブリュレがあります。
サイズは通常のカップケーキと比べて小さい印象。顔を近づけるとカカオの風味がしてきて美味しそう!
それでは実食レビュー!


これはなかなか贅沢な味わいですね!めちゃくちゃ美味しい!!
食感に関してだと、トッピングのチョコソースはカリカリとした食感!その下のチョコプリン・バニラブリュレは舌触りがなめらかでとろけていきます!バニラブリュレの中にあるキューブ状のチョコケーキはしっとりめでみずみずしい!!
味に関してだと、チョコソースはチョコ特有のほろ苦い味わい!チョコプリンは、甘さ控えめで強いカカオの風味を感じます!バニラブリュレはたまご特有のまろやかな味わいやバニラの風味がしっかりと感じます!中に入ったキューブ状のチョコレート特有の濃厚な甘い味わい!
全ての味が相まって、全ての要素がバランス良く楽しめるそんなカップケーキに仕上がっていました!
※ネットの口コミにもありましたが、バニラブリュレの中に入ったチョコケーキはみずみずしく正直違和感に感じる方がいらっしゃると思いました。なので、この食感に対して気になる方がいらっしゃるのは納得でした。
【セブンイレブン:ピエール・エルメ カップケーキチョコバニラ】まとめ
ごちそうさまでした!
これは「さすがピエール・エルメ✖️セブンイレブンコラボのスイーツだ!」と感じるクオリティの高いカップスイーツだったのではないでしょうか!!
ネットの口コミ通り、値段の高さやチョコケーキの食感に対して気になる方がいらっしゃるかと思います。しかし、そういったところを気にしない方でしたらきっと楽しめると思いました。
ということで、気になった方々は是非お近くのセブンイレブンにてご購入してみて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それではまた!!
【セブンイレブン:ピエール・エルメ カップケーキチョコバニラ】商品情報
- 商品名:ピエール・エルメ カップケーキ チョコバニラ
- 価格:310円(税込334.80円)
- 販売日:2022年3月1日
- 製造者:株式会社シェフォーレ
- 内容量:1食
- 購入場所:セブンイレブン
- 栄養成分表示:1包装当り
熱量:288kcal
蛋白質:6.6g
脂質:19.1g
炭水化物:23.1g
-糖質:21.8g
-食物繊維:1.3g
食塩相当量:0.13g
※筆者オススメ!お取り寄せスイーツのレビューはこちら!!
【日本橋屋長兵衛:天下鯛へい】大人気!愛らしい鯛の和菓子を早速レビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!

【日本橋屋長兵衛:お手作り日本橋最中】この食感たまらない!人気和菓子店の最中をレビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!

【日本橋屋長兵衛:日本橋せんべい】この食感たまらない!人気和菓子店の洋風せんべいをレビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!

【浅草舟和:芋ようかん】お芋感がスゴい!老舗の大人気芋ようかんを実食レビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!

【なごみの米屋:ぴーなっつ最中】千葉県の銘菓!ピーナッツを使った大人気和菓子を実食レビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!

【なごみの米屋:なごみるく】老舗和菓子店の大人気和菓子の口コミ紹介・実食レビュー!! – 甘党犬のお菓子小屋!!

※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!!
自宅で駄菓子で遊ぼう!筆者オススメ親子・友達と遊べる駄菓子をご紹介!! – 甘党犬のお菓子小屋!!

【せんねんの木】ハナタカ!優越館で話題!お取り寄せ出来るおすすめバウムクーヘンをご紹介!! – 甘党犬のお菓子小屋!!

外出出来ない人達に食べて欲しい!筆者オススメ春のお取り寄せスイーツをご紹介!! – 甘党犬のお菓子小屋!!

【2021年】外出自粛中に食べて欲しい!筆者オススメ芸術的なお取り寄せスイーツ5品をご紹介!! – 甘党犬のお菓子小屋!!

※現在発売中のセブンイレブンのスイーツは以下になります!是非読んでみて下さい!!
【セブンイレブン:シュー・ア・ラ・クレーム】テレビで取り上げられた!高級感漂うシュークリーム登場!果たしてそのお味は!? – 甘党犬のお菓子小屋!!

【セブン:ダルゴナコーヒーもこ】大人のシュークリーム新商品を実食レビュー!!

【セブン:みにどらチョコ】お手軽な新商品!早速実食レビュー!!

【セブン:オモチ・フランボワーズベリーソース入り】甘酸っぱいオモチスイーツ!実食レビュー!

【セブン:ニューヨークチーズケーキ】手軽に美味しいチーズケーキ!実食レビュー!!

【セブン:ホワイトチョコクランチ】ガッツリ感じるチョコクランチ!実食レビュー!

【セブン:抹茶好きのための濃い宇治抹茶ばばろあ】抹茶好きオススメ!実食レビュー!

【セブン:エクレア チョコバニラ】ピエール・エルメ新作エクレア!実食レビュー!

※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓

コメント