どうも、ドクター・ソクラテスです!!!
今日は、ファミリーマートで発売された新作スイーツをご紹介致します!!
黒みつしみうま生どら焼
ファミリーマートから発売された新作どら焼きスイーツでございます!!!
1818年に創業した東京都中央区日本橋に本社・本店を構える老舗和菓子店の榮太樓總本鋪。そんな榮太樓總本鋪監修の和スイーツです。(百貨店で多数出店しているので、百貨店に行く機会が多い方の中には、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?)
こだわりのつぶあん・黒みつを使用。黒みつをしみ込ませたどら焼生地に、北海道産生クリームをブレンドしたホイップ・黒みつホイップを絞り、2種類のクリームに仕立てた生どら焼です!!
透明なパッケージから見えるこんもりと盛られたクリームと下に敷き詰められたあんこがめちゃくちゃ美味しそう!!!
これはもう食べるしかない!!そう感じた自分は早速購入致しました!!!
早速開封!!
開けてみると、改めてこんもりと盛られたクリームの迫力にびびってしまいました・・・😅
大きさは通常のどら焼きの大きさと変わらない印象。
重さは見た目よりもそこまで重たくない印象。
黒みつの芳醇な香りがしてきました!!見た目・香り、この時点で食欲がそそられてしまいます!!!
それでは頂きます!!
これは意外!なかなか上品などら焼きです!!めちゃくちゃ美味しい!!!
上の生地が通常のどら焼きのしっとり感がありますが、下の生地は黒みつが染み込んでいる為ベチャベチャしているかと思いきやちょうど良い違ったしっとり感が楽しめるのがスゴイ!!
そしてなんといってもクリーム!!クリーム好きは絶対嬉しくなるであろうほわほわ感がサイコーです!!!
クリームは、非常にコクのあるミルキーな感じが楽しめるのですが、ここまでこんもりと盛られているので、ほとんどクリームの味わいになっていると正直舐めていたのですが(すみません・・・🙇♂️)クリームの味わいがそこまで主張しておらず、程よい黒みつの甘い味わい・あんこの甘い味わいが感じられ、しっかりと調和が取れていてめちゃくちゃ驚かされました!(いや本当に舐めててすみません・・・🙇♂️2回目)
【黒みつしみうま生どら焼】まとめ
ごちそうさまでした!!
予想以上に完成度がめちゃくちゃ高い素晴らしいどら焼きスイーツになっていました!!
(いや本当に食べてほしい!この調和の取れ方は予想以上ですよ!!)
気になる方は(宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。)今すぐファミリーマートに行って是非ご購入してみて下さい!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
それではまた!!!
- 商品名:黒みつしみうま生どら焼
- 販売日:2020年1月21日
- 価格:276円(税込298円)
- 購入場所:ファミリーマート(宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。)
- 栄養成分表示(1包装当たり)
熱量:309kcal
蛋白質:5.4g
脂質:10.6g
炭水化物:47.9g
食塩相当量:0.3g
※現在発売中のファミリーマートのスイーツ記事は以下になります!是非読んでみてください!!
【チョコミン党に朗報!】販売終了してしまったあのチョコミントアイスが再登場!さてそのお味は・・・ – 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-

【ファミマ:旨み抹茶のメルティショコラ】ファミリーマートのメルティショコラから新作が登場!果たしてそのお味は!? – 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-

【ファミマ:とろける生チーズケーキ】新作チーズケーキスイーツが登場!これはたまりません!! – 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-

【レアチーズのもちもちクレープ】もちもちクレープ最新作!クレープ好きにはオススメです!! – 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-

【ファミマ:メロンパンアイス】たったの3週間で完売したアイスが再登場!果たしてそのお味は!? – 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-

【ファミマ:いちごのルビーチョコケーキ】第4のチョコレートを使ったファミリーマート新作スイーツが遂に登場!さてそのお味は!? – 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-

【テリーヌショコラ】ファミマから発売された贅沢なショコラスイーツが登場!果たしてそのお味は!? – 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-

※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓

コメント