どうも、ドクター・ソクラテスです!!
今回はローソン"ウチカフェ"シリーズから何とも美味しそうなスイーツが発売されたのでご紹介致します!!
- Uchi Café×八天堂 あんバタかすたーどロール
- そもそも「八天堂」とは!?
- ネットの評判を確認!
- それでは開封!!
- それでは頂きます!!
- 【ローソン:あんバタかすたーどロール】まとめ
- 商品情報
- 現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!!
Uchi Café×八天堂 あんバタかすたーどロール
これはなかなか和風感あふれるウチカフェスイーツを感じますね!!
広島県三原市に本社がある製パン企業「八天堂」とのコラボ商品。
北海道産小豆を使用したつぶあんと北海道産バターを使用したバタークリーム、そして八天堂ならではのカスタードクリームのせたロールケーキ。
紫色が基調とされていて、八天堂のロゴマークがあったりと何とも和風感あふれるパッケージに仕上がっております!!
そもそも「八天堂」とは!?
1933年に大恐慌の影響を受けて暮らしが苦しくなっていく中、「甘くておいしい和菓子を通じて、少しでも周りの人たちを元気づけたい」という創業者の想いから広島県三原市に和菓子店「森光八天堂」を創業したのが発祥。
その後は洋菓子店、パン屋と業態が変化していき現在はスイーツパン専門店として、日本国内に26店舗、海外に5か国展開しています。
こちらの八天堂の看板商品といえば新鮮な生クリームを使ったカスタードクリームなどパンに詰めた「くりーむパン」。
もしかしたら読者の中にはこのパンを食べたことがあるのではないでしょうか。↓↓↓↓↓
出典:八天堂のくりーむパン【販売情報】
ネットの評判を確認!
毎度恒例!ネットのカキコミを確認したところ・・・
- 程よい甘さがスゴく良い!!
- 生地の食感が良い感じ!!
- カスタード感が薄いかな・・・。
- バターが固まっていて、うまく一緒に食べづらい・・・。
といった程よい甘さ・生地の出来の良さといった賛成派の意見やカスタード感の薄さ・バターの固さといった否定派の意見といったカキコミを見つけました。
(筆者調べでは、賛成派が8割以上:否定派が2割未満の比率でした。)
筆者は八天堂のくりーむパンの評判を聞いていていつか食べたいなあと思っていたのですが、今回この商品が発売されたと聞いて「八天堂とのコラボ商品!?これは食べなくては!!」と思い、購入致しました!!
それでは開封!!
う〜〜〜〜んなんか心なしか和風!!🤗
黄色のロール生地の中にはカスタードクリームが入っており、その上にはつぶあん、またその上にはバタークリームが乗っております。
大きさや重さは通常のロールケーキ系スイーツとは変わらない印象。
それでは頂きます!!
なるほど!この独特の味わい!!他のロールケーキじゃ味わえない素晴らしいロールケーキに仕上がっているのではないでしょうか!!メチャクチャ美味しい!!!
外側のロールケーキ生地はしっとりしつつもふわふわしていてすごく良い!カスタードクリームのなめらかさとつぶあんのねっとり感が上手くマッチしていてサイコーーーですね!!!
ちなみに中央にあったバタークリームは確かに固くてクリームやつぶあんと一緒に食べようとすると、ネットのカキコミにもありましたが、なかなか食べづらく感じました。なので、ちょっと時間を置いてバターを少し溶かした状態だとバターが柔らかくなり一緒に食べやすくなりましたので、少し時間を置いてみるのがオススメです!!
味に関しては、なかなか独特の甘い味わいです!生地のほのかな甘味とつぶあんやカスタードクリームの甘味が合わさった非常に濃厚な甘い味わい!しかもバタークリームは塩気が塩梅になっており、一緒に食べると甘いじょっぱくてなかなか美味しい味わいに変化するのが面白い!!
1つのスイーツで2度違う味わいが楽しめるのはロールケーキ系スイーツの中では、あまりなかったのではないでしょうか!
ちなみに(これはあくまで筆者の一個人の意見ですが)ネットのカキコミにもあった通り、確かにカスタードクリーム感が薄い気がしました。しかし、つぶあん+バター+カスタードクリーム+ロールケーキ生地を一緒に食べると味がぼやけて薄く感じるという意味で、カスタードクリーム単体、カスタードクリーム+つぶあん、カスタードクリーム+バター、カスタードクリーム+ロールケーキ生地といったようにまとめていっぺんに食べるというよりも、他にトッピングされているものと別々に食べればしっかりとカスタードクリームの味わいが感じられると思いました。
(筆者のわがままですが、もう少しカスタードクリーム感が濃厚だったらなあと心残りな部分もありますけどね😅)
【ローソン:あんバタかすたーどロール】まとめ
ごちそうさまでした!!
これは間違いなく今までになかった和洋折衷のロールケーキ系スイーツに仕上がっていたと思います!!
絶対に食べる価値があると思いますので、気になった方々は今すぐお近くのローソンに行ってご購入してみて下さい!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
それではまた!!!
商品情報
- 商品名:Uchi Café×八天堂 あんバタかすたーどロール
- 価格:220円(税込)
- 販売日:2020年02月25日
- 製造所:コスモフーズ株式会社
- 内容量:1コ
- 購入場所:ローソン
- 栄養成分表示:1包装当たり
熱量: 263kcal
たんぱく質: 4.4g
脂質: 13.5g
炭水化物: 31.3g
-糖質: 30.7g
-食物繊維: 0.6g
食塩相当量: 0.2g
現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!!
【モチクルン-おもちでくるんプリンケーキ-】ローソン“ウチカフェ”新作スイーツ降臨!これは必見です!! - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
【モチクルン-おもちでくるん苺レアチーズ-】話題の”モチクルン”シリーズ!?早速食べてみた!! - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
【贅沢チョコレートバー 薫るチョコミント】この季節としては珍しいチョコミント系アイスが登場!!さてそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
【ローソン:ホボクリム-ほぼほぼクリームのシュー(ショコラ)-】バレンタイン向けのホボクリムが新登場!さてそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
【ごろごろ生ショコラ】遂にウチカフェ”カプケ”シリーズを取り上げます!果たしてそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
【ローソン:ウチカフェ抹茶のティラミス】ローソンでめちゃくちゃ美味しそうなアイスを見つけました!!果たしてそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
【ローソン: とろチ~-とろっとショコラチーズ-】賛否両論巻き起こしているバレンタイン向けのとろチ〜が登場!さてそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
【ローソン: とろテ~ラ-とろっとショコラカステラ-】バレンタイン向けに発売されたとろテ〜ラ新作!気になるそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
【ローソン:どらもっち(ショコラ&ホイップ)】バレンタイン向けのどらもっちが登場!果たしてそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
【ごろごろとしたクランブルのチーズケーキ】ウチカフェ新作チーズケーキ系スイーツ誕生!!驚きのそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
【ローソン:ミルク生まれのさくらグリーンティーラテ】春を先取りウチカフェドリンク新登場!!気になるそのお味は!? - 甘党犬のお菓子小屋-たま〜にホラー・雑記-
※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓