LAWSON-UchiCafe
外側はクリームに牛乳をしっかり入れて「コク」を、内側は軽い味わいで後味を「スッ」と感じられる2種類のブレンドクリームを使って盛り付け。いちごを使わずシンプルにクリームとスポンジを楽しむショートケーキに仕上がっているとのこと!
栗の深みを感じるマロンクリームで、クリームやスポンジそれぞれにも栗を使用して栗感を堪能できる仕上がり。一番下にはメレンゲを重ねサクサク食感で最後まで飽きずに楽しめるとのこと!
2か月間糖化させた種子島産安納芋に白こし餡を合わせねっとりと甘く、芋の風味がしっかりと感じられる餡とホイップクリームの組み合わせをした大福。紫芋ペーストを使用しもっちりとした羽二重餅で包み焼芋のような見た目に仕上げたとのこと!
一口食べた瞬間からピスタチオの濃厚な味わいと香ばしい香りが口の中に広がる、数量限定のワッフルコーンアイス。ピスタチオペーストをたっぷりと配合し濃厚で香り高い味わいを感じられる仕上がりになっているとのこと!!
りんご果汁・果肉を34%(うち山形県産ふじりんご54%)配合し、なめらかな食感の濃厚なフルーツジェラートバー。国産りんごのすりおろし果肉と、甘い蜜をイメージしたソースで、ふじりんごのおいしさを表現した日本のフルーツシリーズのアイスに仕上がってい…
秋冬の季節にマッチしたチョコとイタリア産マロン、クッキーの絶妙なハーモニーが味わえ、尚且つラム酒をきかせ、大人な味わいが楽しめるローソン限定チェリオでございます!!
少し肌寒くなる季節にぴったりな、ミルクリッチで、もっちりとした食感の濃密ミルクプリンです。パッケージを見ると中心がブルーカラーでウシのデザインがされています!
フランス産発酵バターと苺のアイスクリームになったコクバタアイスシリーズの新作アイス。ミルキー且つコク深いバターアイスに相性のよい、苺果汁・果肉を入れ、天面には「発酵バターソース」をかけたやみつきになること間違いなしのご褒美アイスとのこと!
とろとろ食感の新感覚スイーツ。柔らかく滑らかなプリンにバニラ入りのプリンソースをかけたとのこと。プリンとソースが絡み、とろとろ食感を演出する新感覚スイーツとなります!!
パリパリの香ばしいパイ生地にホイップクリームとあんこをサンド。パイ生地の表面をキャラメリゼし、中のクリーム・あんこの甘さと苦味が絶妙なバランスで口の中で融合してしまうとのこと!
小麦粉不使用のシュワシュワとしたくちどけのスフレと、クリーミーな味わいのチーズプリンの2層仕立てのスイーツ。デンマーク産クリームチーズを使用し、コクのある濃厚な味わいに仕上がっているとのこと!
チョコペーストを練り込んだ生地で焼チョコを包んだパフに、生チョコを使用したガナッシュクリームを注入。表面をチョコでコーティングし、ダイス状の生チョコをトッピング。チョコ好きにはたまらないチョコづくしのシュークリームに仕上がっているとのこと!
チョコレート好きの為に開発した濃密なチョコアイスバー。カカオをたっぷりと入れ込み、凝縮したチョコレートの味わいを濃密な食感で楽しめるとのこと!
国産の和梨果汁・果肉を36%使用したフルーツアイスバー。生果の和梨のみずみずしさと、香り高い味わいを本格的に再現。和梨の丸搾りピューレ・濃縮果汁・すりおろし果肉の3種の和梨素材を使用しているとのこと!
もちもちとした団子にあずきをのせ、ミルクプリンを重ねたぜんざいスイーツ。異なる食感と味わいの組み合わせを楽しめるカップデザートとのこと!
秋向けにナッツとメープルを使用したロールケーキ。メープルペーストとメープルシュガーを使用し、食感のアクセントにアーモンドとくるみをトッピングしたとのこと。
ふわふわのマシュマロ大福生地に北海道産生クリームを使用した濃厚なミルククリームをとじこめ、パリパリのビターチョコでコーティングしたとのこと!
濃厚でなめらかなミルクアイスをシンプルでコクかつミルクアイスキャンディーで包み込んだ2層仕立てのアイスバーとなります。使用するミルクは北海道産100%で、何と香料・着色料不使用とのこと!!
ジャンドゥーヤチョコレートを絡めたサクサクしたクリスピー食感のクレープ生地を口どけのよいミルクチョコクリームで挟んだロールケーキ。味のアクセントにキャラメルソースをトッピングしているとのこと!!
生地にフランス産クーベルチュールチョコレートを使用し、テリーヌ特有のしっとりとした食感を出す為低温で焼き上げたとのこと。カカオの香りとチョコレートの味わいが堪能できるGODIVAスイーツでごさいます!!
かためでしっかりしながら、口の中でとろけるなめらか食感が特徴のまさに専門店のような卵感たっぷりのプリン。ほろ苦いカラメルと北海道産純生クリームブレンドの贅沢クリームでプリンを引き立てたとのこと!
もち食感生地ときな粉風味の求肥生地を重ねて、きな粉クリームときな粉味のわらび餅、黒みつソースを包んだロール系スイーツ。 生地とわらび餅の「もちもち食感」が楽しめる商品になっているとのこと!
アーモンドプードルを使用したバターの風味香るしっとりフィナンシェ。北海道産生クリーム、カスタードクリームをブレンドしたホイップをサンドしているとのこと。
「加賀棒茶って何?」という読者の方々に説明すると加賀棒茶とは石川県で生まれたお茶で、新茶の茎を浅く焙じることで旨味を残し、芳ばしい香りやすっきりとした飲みやすさが特徴のお茶となります!
ブラジル産アラビカ種を使用したコーヒー入りの風味豊かなゼリーと、くちどけのよいショコラクリーム、チョコブラウニーが入ったカップ入りのケーキの新作カプケスイーツになります!
とろ~りとろける白玉シリーズ名物のもちもち白玉はもちろんのこと、みるくムースと風味豊かな宇治抹茶蜜の組み合わせており、やさしい甘さのムースに宇治抹茶エスプレッソを使用した上品でまろやかな味わいの蜜がアクセントになっているとのこと!
今回は8月にこのブログでレビューしてきたスイーツの中から筆者的に美味しかったスイーツランキングTOP5をご紹介致します!!
ローソン"日本のフルーツシリーズ"の新作。山形県産果汁果肉44%配合し、ラ・フランス特有の熟した果汁が滴るようなジューシーな味わいと、ねっとりとした食感を表現したアイスとのこと!
もちもちの薄皮生地に北海道産生クリームを使用したコクのあるホイップクリームとミルククリームの2種類のクリームを入れたどら焼きスイーツ。クリーム好きにはたまらない一品になっているとのこと!!
濃厚で風味豊かな味わいと固めの食感に仕上げたケーキのようなプリン。プリンの上に、甘酸っぱいストロベリーソースを合わせているとのこと。